Atlier Pindit

フィッティング

本物の真珠の見分け方

何かと重宝する真珠のネックレス。
普段ジュエリーを身につける習慣がない女性も、パールのネックレスだけは冠婚葬祭用にと、一つはお持ちになっていると思います。
ご自宅を探してみると、パールのネックレスが何本かあるという方の話もよく耳にします。
これはいったいいつ買ったものだろう?
どなたから譲り受けた品物だろう?
など、出自不明のパールがあったときに、本物かイミテーションかを見分ける簡単な方法をお教えしましょう。

 
 
真珠の種類
 
真珠は真珠母貝の種類によって大きく4つに分類されます。
 
和珠

アコヤ貝からとれる真珠です。
大きさは7~8.5ミリ前後が多く、9ミリを超えると格段にお値段も高くなります。
色はホワイトベースで、きれいな丸玉を冠婚葬祭用のネックレスセットに使用することが多いです。
中でも良質のものは花珠真珠と呼ばれ、価値が上がります。
良質のものとは、粒が大きく、真珠層が厚くテリが良く、きめが細やかででこぼこの少ない真円に近いものを指します。
 
淡水真珠

イケチョウガイという貝を母貝として養殖される真珠です。
ベビーパールとかケシなどと呼ばれ小粒ですが、最近は和珠と見まごうような大粒もあります。
丸玉ばかりではなく米粒のようなものや不定形のものなど様々な形もあり、1連で細いネックレスチェーンのように使ったり、5連、10連と、束ねて使ったりと、カジュアルに楽しむことができます。
 
南洋真珠

シロチョウ貝を母貝にする真珠です。
南洋の海で生息する貝なので、南洋玉と呼ばれます。
貝自体が大きいため、真珠も数センチというほどの大きいものが採れます。
色も、ホワイト、ゴールド、グレーなどバリエーションも多く、一粒でもゴージャスなジュエリーとなります。
成長が早く、大きく成長するため、真珠層の成長線が表面に輪のように広がる模様が現れます。
丸玉ばかりではなく、形の崩れたバロックにも価値が置かれます。
 
黒真珠

クロチョウガイが母貝になります。
タヒチ産が有名で、暖かい海で生息する貝なので、やはり成長が早く大きく育ちます。
色は黒、グレー、グリーンなど独特な濃色をしています。
質の良いものはなかなかに高価なものとなります。
 
イミテーションパールの種類
 
プラスティックパール・・・プラスティックの珠に吹き付け塗装をして作っています。軽い。
ガラスパール・・・ガラス玉に吹き付け塗装をしています。重みがある。
貝パール・・・真珠母貝を丸くくりぬいて作った珠に塗装しています。本物と同様の重さ。
 
本物の真珠を見た目で判断する
 
本物は生物が成長して作り出すものなので真珠層に自然なムラがあります。
そのためよく見ると、一粒の中にテリの強い部分とのっぺりして見える部分があります。
また、成長過程でできる不均一なでこぼこがあります。
よくできた美しい和珠真珠に波紋状に見える真珠層や、えくぼと言われる小さいへこみがあれば、更に価値を高めることもあります。
 
本物の真珠を触ってみると
 
ネックレスを手に持つと、ちょっとした重みを感じます。
一粒一粒がざらついた感触があります。
本物同士が接触するとコロコロしたいい音がします。
個人的な感覚ではありますが、サイコロ同士がぶつかるような音と同種の感じです。
 
比較した場合
 
イミテーションと紛らわしいのが8ミリ前後の丸玉です。
イミテーションは工業製品なのでまん丸に成型されていますが、本物はかなりの良質のものでも真円にはならず、よく見るとでこぼこや成長による傷があります。
軽く爪でひっかいてみると、つるつるか、ざらざらかの質の違いが分かりやすいです。
(真珠の硬度は、本来は人の爪より硬いとされていますが、例外もあるので、ショップでは遠慮した方が良いかもしれません。)
最も見分けがつきにくい貝パールは、塗装の均質感で見分けると良いでしょう。

-フィッティング
-, , ,

PAGE TOP

© 2024 オーダーメイドジュエリー【アトリエ・ピンドット】